ターソンズで使用される樹脂について

各種プラスチックの一般的な特徴

ターソンズ製品にはポリプロピレンやポリエチレンをはじめ、各種プラスチックが使用されています。ここではそれらの各樹脂の一般的な特徴についてご紹介いたします。

PP ポリプロピレン

ポリプロピレンは、私達の身近な製品に多く使用されている素材です。
軽量で強く、加工がしやすいといった特徴を持ち、私達の生活を支える様々な製品に使用されています。
研究分野においても、オートクレーブ滅菌に対応していることから様々な研究・分析用製品に広く使用されています。
一方、耐候性で他のプラスチックに劣る面もございます。

【特徴】

  • 軽量性:比重が小さく、非常に軽量な素材です。
  • 強度:引張強度、衝撃強度、圧縮強度などに優れています。
  • 耐熱性:熱に強く、電子レンジでの使用も可能です。
  • 耐薬品性:酸・アルカリなど、多くの薬品に耐性を持っています。
  • 耐摩耗性:表面が硬く、傷つきにくい耐摩耗性があります。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくい性質を持っています。
  • 加工性:射出成形や押出成形など、様々な成形方法に対応しています。

【用途】

ポリプロピレンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 日用品:食品容器、雑貨、文具など
  • 工業製品:自動車部品、電気製品、繊維製品など
  • 医療用品:医療器具、容器など

LDPE 低密度ポリエチレン

低密度ポリエチレンはポリエチレンの一種で、私達の身近な製品に多く使用されているプラスチックです。
ポリプロピレンと同様に、軽量で加工しやすいという特徴を持ちますが、柔軟性と耐衝撃性に優れているため、ポリプロピレンとは異なる用途に適しています。
ポリプロピレンが容器などに多く利用されるのに対し、低密度ポリエチレンは包装袋やゴミ袋など、柔軟性が必要な製品に多く利用されています。

【特徴】

  • 柔軟性:ポリプロピレンよりも柔らかく、しなやかな性質を持っています。
  • 耐衝撃性:衝撃に強く、壊れにくいという特徴があります。
  • 透明性:透明なフィルムを作ることができ、包装材などに利用されます。
  • 耐寒性:低温下でも硬くなりにくく、柔軟性を保ちます。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくい性質を持っています。
  • 耐薬品性:酸・アルカリなど、多くの薬品に耐性を持っています。
  • 加工性:射出成形、押出成形など、様々な成形方法に対応しています。

【用途】

低密度ポリエチレンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 包装材:食品包装袋、ゴミ袋、シュリンクフィルムなど
  • 日用品:手袋、エプロン、ビニールシートなど
  • 工業製品:電線被覆、緩衝材など

HDPE 高密度ポリエチレン

高密度ポリエチレンはポリエチレンの一種で、低密度ポリエチレンと比べて密度が高く、硬くて丈夫なプラスチックです。
高密度で硬くて丈夫という特徴から、強度が求められる製品に多く利用されています。
低密度ポリエチレンと比べて耐熱性や耐薬品性にも優れているため、様々な分野で広く利用されており、私達の生活にも深く関わっています。

【特徴】

  • 高密度:低密度ポリエチレンよりも密度が高く、硬くて丈夫です。
  • 高強度:引張強度、耐衝撃性、耐摩耗性に優れています。
  • 耐熱性:低密度ポリエチレンよりも耐熱性に優れており、高温でも形状を維持します。
  • 耐薬品性:酸・アルカリなど、多くの薬品に耐性を持っています。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくい性質を持っています。
  • 不透明性:一般的に不透明ですが、添加剤によって透明にすることも可能です。
  • 加工性:射出成形、押出成形など、様々な成形方法に対応しています。

【用途】

高密度ポリエチレンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 容器:ボトル、タンクなど
  • 包装材:食品包装容器、工業製品の包装など
  • 日用品:掃除用具、玩具など
  • 工業製品:パイプ、シート、自動車部品など

PC ポリカーボネート

ポリカーボネートは、透明性が高く、耐衝撃性に優れているエンジニアリングプラスチック※の代表的な一種です。
高い透明性と耐衝撃性を両立させた優れたプラスチックで、様々な分野で幅広く利用されており、私達の生活にも深く関わっています。
一方、有機溶剤や界面活性剤が他のプラスチックに劣る面があり、高温下で変色したりするなどのデメリットも存在します。

【特徴】

  • 透明性:ガラスと同等の高い透明性を持っています。
  • 耐衝撃性:プラスチックの中でも秀でた耐衝撃性があります。
  • 耐熱性:熱に強く、高温下でも変形しにくい特性があります。
  • 寸法安定性:吸水率が低く寸法変化が少ないため、精密な製品に適しています。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくく、電気製品の部品などに使われます。
  • 加工性:射出成形、押出成形など、様々な成形方法に対応しています。

【用途】

ポリカーボネートの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 日用品:CDケース、眼鏡レンズ、ヘルメットなど
  • 建築材料:窓材、屋根材、照明カバーなど
  • 電気・電子機器:電化製品の筐体、コネクターなど
  • 自動車部品:ヘッドライトレンズ、メーターパネルなど
  • 医療機器:医療器具、人工透析器など

PS ポリスチレン

ポリスチレンは、透明で硬い性質を持ち、様々な製品に使用されています。
発泡スチロールの原料として使用されるなど、私達の身の回りでよく見かけるプラスチックの一種で、ゴム成分を加えて衝撃に強くした耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)もあります。
一方、他のプラスチックと比べて耐熱性が低く、衝撃に弱いという面も存在します。

【特徴】

  • 透明性:高い透明度を持っています。
  • 硬度:硬く、丈夫な性質を持っています。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくく、電気製品の部品などに使われます。
  • 加工性:射出成形、押出成形など、様々な成形方法に対応しています。
  • 軽量性:比重が小さく、軽量な素材です。
  • 安価:大量生産が可能で、安価に入手できます。

【用途】

ポリスチレンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 食品容器:カップ麺容器、ヨーグルト容器など
  • 家電製品:テレビや冷蔵庫の筐体など
  • 文具:定規、模型など
  • 包装材:トレイ、緩衝材など

PMP ポリメチルペンテン

ポリメチルペンテンはTPX(R)という商品名で知られるエンジニアリングプラスチックの一種です。
高い透明性、耐熱性、耐薬品性など、他のプラスチックにはない優れた特性を多く持ち合わせていることから、食品容器や医療機器など、高い清潔度や耐熱性が求められる製品をはじめ。様々な分野で活用されています。
一方、他のプラスチックと比べて高価であることや、加工が難しい場合があるなど、デメリットも存在します。

【特徴】

  • 透明性:ガラス並みの高い透明性を持っています。
  • 耐熱性:融点が非常に高く、高温下でも変形しにくい特性があります。
  • 耐薬品性:酸・アルカリ・アルコールなど、多くの薬品に耐性を持っています。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくく、電気製品の部品などに使われます。
  • 軽量性:比重が小さく、軽量な素材です。
  • 離型性:表面張力が低く、他の物質との付着性が低いという特徴があります。

【用途】

ポリメチルペンテンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 食品容器:電子レンジ対応容器、耐熱性の高い容器など
  • 医療機器:滅菌器具、分析器具など
  • 半導体製造装置:部品、治具など
  • 光学製品:レンズ、プリズムなど
  • 電気・電子機器:コネクタ、絶縁部品など

PSF ポリサルフォン

ポリサルフォンは、耐熱性、耐薬品性、耐加水分解性に優れるエンジニアリングプラスチックの一種です。
ポリスルフォン(PSU)も呼ばれ、高温高湿環境下でも安定した性能を発揮することから、医療機器や食品加工機器など、高い信頼性が求められる分野をはじめ、様々な産業で幅広く利用されています。
一方、他のプラスチックと比べて高価であることや、加工が難しい場合があるなど、デメリットも存在します。

【特徴】

  • 耐熱性:高温下でも安定した機械的強度を維持します。
  • 耐薬品性:酸、アルカリ、有機溶剤など、多くの薬品に侵されにくいです。
  • 耐加水分解性:水や蒸気に強く、長期使用でも性能が低下しにくいです。
  • 寸法安定性:吸水率が低く、寸法変化が少ないため、精密な製品に適しています。
  • 電気絶縁性:電気を通しにくく、電気製品の部品などに使われます。

【用途】

ポリサルフォンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 医療機器:人工腎臓、医療器具、滅菌器など
  • 食品加工機器:食品加工機部品、配管など
  • 半導体製造装置:部品、治具など
  • 自動車部品:エンジン部品、燃料系部品など
  • 電気・電子機器:コネクタ、絶縁部品など

PETG ポリエチレンテレフタレート共重合体

ポリエチレンテレフタレート共重合体と呼ばれるPETGは、PETをベースに改良されたエンジニアリングプラスチックです。
強度、耐久性、柔軟性、透明性など、多くの優れた特性を兼ね備えた汎用性の高いエンジニアリングプラスチックで、3Dプリンター用のフィラメントとしても広く利用されており、その優れた特性から様々な分野で注目されています。

【特徴】

  • 強度:耐熱性・耐候性に優れ、過酷な環境下でも使用可能です。
  • 柔軟性:PETよりも柔軟性が高いため割れにくく、耐衝撃性にも優れています。
  • 透明性:透明な外観を持つため、プロトタイプや試作品など、視覚的に優れた造形物を作成できます。
  • 耐薬品性:酸・アルカリなど、多くの薬品に耐性を持っています。
  • 耐熱性:熱変形温度が高く、高温環境下でも形状を維持できます。
  • 低吸湿性:水を吸収しにくい性質があるため、寸法安定性に優れています。

【用途】

ポリエチレンテレフタレート共重合体の特長から、様々な製品に使用されています。

  • 機械部品:機械部品のカバー、ケースなど
  • 自動車部品:内装部品、外装部品など
  • 電気部品:絶縁体、コネクタのハウジングなど
  • ディスプレイ:ディスプレイカバー、タッチパネルなど
  • 食品容器:飲料ボトル、食品トレーなど
  • 医療用品:医療器具、容器など
  • 3Dプリントモデル:フィラメント

PU ポリウレタン

ポリウレタンは、ゴムのような弾性と柔軟性、そして様々な形状に加工できる汎用性の高い素材です。耐摩耗性、耐衝撃性、耐油性にも優れ、スポーツウェアや自動車部品、建材など幅広い分野で利用されています。軽量でクッション性も高く、快適な製品作りに貢献します。
一方、高温多湿環境での劣化や一部の薬品への脆弱性、可燃性などの面など、デメリットも存在します。

【特徴】

  • 柔軟性:ゴムのように伸縮性と弾力性に優れています。
  • 耐衝撃性: 衝撃を吸収する能力が高く、衝撃から保護する効果があります。
  • 引張り強度: 引っ張る力に対して強く、破れにくい特性を持っています。
  • 低温特性: 低温下でも硬化しにくく、柔軟性を保ちます。
  • 加工性: 様々な形状に加工しやすく、用途に合わせて製品を作ることができます。

【用途】

ポリウレタンの特長から、様々な製品に使用されています。

  • 衣類:スポーツウェア、水着など
  • 自動車部品:シート、ホースなど
  • 建材:断熱材、防水材など
  • 医療用品:カテーテル、人工血管など